中華風
2012年08月03日
こんにちは~^^
昨日の夕飯です。^^
ウンチェーバー(エンサイ)と牛肉炒め、ウンチェーバーがとても美味しいです。
歯ごたえ抜群、ゴマ油で炒め、すりおろした、生姜とニンニクをたっぷり入れて、
うまみ調味料と粗引きコショウとしょう油で味付けます。
とても美味しいので、今週2回作りました。野菜は前回の2倍使いました。
野菜は多い方が美味しいです。
茎の部分と葉の部分は分けて、茎から炒めてくださいね~^^
仕上げに片栗粉を少し入れました。^^
アレンジ次第で味が変わって美味しいかもね~
シイタケとか、タケノコ入れたりね!
今日の夕飯にいかが~^^

昨日の夕飯です。^^
ウンチェーバー(エンサイ)と牛肉炒め、ウンチェーバーがとても美味しいです。
歯ごたえ抜群、ゴマ油で炒め、すりおろした、生姜とニンニクをたっぷり入れて、
うまみ調味料と粗引きコショウとしょう油で味付けます。
とても美味しいので、今週2回作りました。野菜は前回の2倍使いました。
野菜は多い方が美味しいです。
茎の部分と葉の部分は分けて、茎から炒めてくださいね~^^
仕上げに片栗粉を少し入れました。^^
アレンジ次第で味が変わって美味しいかもね~
シイタケとか、タケノコ入れたりね!
今日の夕飯にいかが~^^

Posted by *nao* at 13:00│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
きのうはじめてあったほたるちゃん。
そしてお姉ちゃんと
naoさん
「大・中・小」naoみたいだったよぉー。
偶然会えてうれしかったです(*^_^*)。
うんちぇーばぁ
「中華風」という手があったのね。
沖縄食材の利用方法があんまり
思いつかなくて
オイスターソースとかでもいいかもねぇ。
沖縄育ちなのに
沖縄野菜の料理がマンネリでもったいないなぁって
また
なんかあったら
アップしてねー
宮古のひとにならったカレーの紹介!
玉ねぎとへちまと鶏肉(スパムもok)簡単でおいしいよー。うんぶしぃーの味噌がルーに代わるだけ。
ためしてみてー!
そしてお姉ちゃんと
naoさん
「大・中・小」naoみたいだったよぉー。
偶然会えてうれしかったです(*^_^*)。
うんちぇーばぁ
「中華風」という手があったのね。
沖縄食材の利用方法があんまり
思いつかなくて
オイスターソースとかでもいいかもねぇ。
沖縄育ちなのに
沖縄野菜の料理がマンネリでもったいないなぁって
また
なんかあったら
アップしてねー
宮古のひとにならったカレーの紹介!
玉ねぎとへちまと鶏肉(スパムもok)簡単でおいしいよー。うんぶしぃーの味噌がルーに代わるだけ。
ためしてみてー!
Posted by image-za at 2012年08月04日 06:50
image-zaさん
昨日はお会いできて、嬉しかったです。^^
娘達!私にそっくりでした~^^
そうですね~
オイスターソースも良いですね~^^
私も今度やってみます。
うんぶしぃー風カレーも美味しそう。
今度作ってみます。^^
へちまがとろけて、美味しそうですね~^^
昨日はお会いできて、嬉しかったです。^^
娘達!私にそっくりでした~^^
そうですね~
オイスターソースも良いですね~^^
私も今度やってみます。
うんぶしぃー風カレーも美味しそう。
今度作ってみます。^^
へちまがとろけて、美味しそうですね~^^
Posted by *nao* at 2012年08月04日 15:01